この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
この記事ではシェーン英会話の退会方法について紹介しています。
シェーン英会話を退会するには前々月の最終レッスン日までに申し出が必要です。
シェーン英会話を退会したい人も、入会前に退会方法を確認しておきたい人も、この記事で退会方法や返金される費用について確認してみてくださいね。
シェーン英会話を退会したい場合、退会したい月の前々月、つまり2か月前の最終レッスンまでにスクールカウンセラーに申し出しましょう。
そして、退学届けを出すことになります。
退会を希望する2か月前に、退会届が間に合わなかった場合も、退会は申し出後2カ月後の退会になります。
ただ、退会までの2か月間、通うか通わないかは自由です。
通わなかった場合、受講できなかった分のレッスン料は、次の項目で紹介する手数料などを差し引いた金額が返金されます。
退会の2か月前までに申し出る必要がありますが、受講できない分のレッスン料が返金されるのは良心的ですよね。
初回レッスン前の場合 | 事務手数料15,000円を差し引いた金額の返金 |
それ以外 | 事務手数料15,000円、受講したレッスン分の費用スクール管理費1,375円を差し引いた残高の20%または、50,000円のどちらか低い金額 |
以上が、シェーン英会話を退会した場合に返金される金額になります。
初回レッスン前の場合というのは、シェーン英会話に入学したものの、1回もレッスンを受講せず退会した場合です。
それ以外の場合は、事務手数料他、スクール管理費を差し引いた残高の20%の金額か、50,000円かどちらか低い方の金額が返金されます。
退会は2か月前に申し出る必要がありますが、仮に、2か月間受講できなかったとしても、未受講分の金額が返金されるので、退会するときも安心です。
- シェーン英会話は退会希望の2か月前に退学届けを出す必要がある
- シェーン英会話は退学までの期間の未受講分のレッスン費が返金される
上記のようなことをこの記事では紹介しました。
シェーン英会話を退会するには、退会希望の2か月前までに、スクールカウンセラーに申し出て、退学届けをだす必要があります。
退学までの間に受講できないレッスンがあった場合、手数料などを差し引いた金額が返金されるので、急な都合で退学が必要になった場合も安心ですよ。
退会時も安心なシェーン英会話でまずは体験レッスンを受けてみたいという人は下記リンクより、申し込んでみてくださいね。