ファンタジーキッズリゾート海老名の営業時間は?何時から何時まで遊べるかをご紹介!

ファンタジーキッズリゾート海老名営業時間

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事ではファンタジーキッズリゾート海老名の営業時間を紹介しています。

ファンタジーキッズリゾート海老名の営業時間は10時~18時までです。

ファンタジーキッズリゾートに、事前チケットを購入して遊びに行きたい人は公式サイトを、営業時間についてさらに知りたい人はこの記事を読み進めてみてくださいね。

ファンタジーキッズリゾートの公式サイトはこちら

ファンタジーキッズリゾート海老名の営業時間をチェック!

ファンタジーキッズリゾート海老名の営業時間は10時~18時になります。

土日や休日、夏休みやゴールデンウィークなども営業時間は変わらず10時~18時です。

ファンタジーキッズリゾート海老名はとても広いので、体力のあるお子さんであれば、お昼休憩などをはさみ、10時~18時まで1日遊べる施設ですよ。

1日遊び放題プランや、平日の15時からのトワイライトパックであれば途中入退場もできますので、休憩や別の場所での気分転換をはさみつつ、朝から夕方まで楽しむことができます。

最終入場時間や受付終了時間に注意!時間に余裕を持って遊ぼう!

ファンタジーキッズリゾート海老名の営業時間は、前述の通り、10時~18時ですが、最終入館時間は17時までです。

17時以降は、1時間ごとに料金の発生するタイムパックでの入場もできないので注意しましょう。

また、イベントやアトラクションによっては、閉館の18時を待たずに終了してしまうものもあるので、時間に余裕をもって遊びましょう。

ファンタジーキッズリゾート海老名のレストランの営業時間は16時まで!

ファンタジーキッズリゾート海老名は、レストランも併設しています。

レストランの営業時間は10時~16時までです。

ファンタジーキッズリゾート海老名内で、夜ごはんまで済ませることはできないので注意しましょう。

また、ファンタジーキッズリゾート海老名が入っている、ショッパーズプラザ海老名の1階にはフードコートもあるので、閉館までファンタジーキッズリゾートで遊んで、その後フードコートで夕食を食べるというのもいいかもしれません。

ファンタジーキッズリゾート海老名の営業時間に合わせたプラン例!

  • 0歳児~2歳児の場合
  • 3歳~未就学児の場合
  • 小学生の場合
  • 兄弟の場合

それぞれの年齢別に営業時間に合わせたプラン例を考えてみましたので、紹介しますね。

プラン例①:0歳児~2歳児の場合

ファンタジーキッズリゾート海老名の営業時間は10時~18時ですが、2歳以下の子供は中々1日中遊ぶことは難しいでしょう。

1時間ごとの料金のタイムプランで、午前中10時~11時に遊び、園の外のフードコートなどでランチをして帰宅、お昼寝をさせるのがちょうど良いのではないでしょうか?

混雑を回避するのであれば、お昼寝をした後の15時くらいから入館し、1時間ほど遊び帰宅。

1日遊べるプランもありますが、2歳児までは、まだまだお昼寝が必要な子も多いですし、1時間くらいがちょうど良いでしょう。

プラン例②:3歳児~未就学児の場合

ファンタジーキッズリゾート海老名を営業時間いっぱい遊べるようになるのは、早くても3歳以上からでしょう。

3歳になれば、お昼寝をしなくても1日ご機嫌で過ごせるようになる子も多いので、思い切って1日遊び放題のファンタジープランで1日中、昼ご飯をはさみながら遊ぶことができますよ。

親としては、身体を動かすふわふわ遊具などを中心に遊んで欲しいですが、1日遊ぶ場合は、縁日体験や工作コーナーなど手先を使う遊びなどをお昼ご飯の後に入れるのがおすすめです。

また、平日に遊びに行くことができるのであれば、15時から18時まで遊べるトワイライトプランで、夕方じっくり遊ぶのも良いですよ。

プラン例③:小学生の場合

小学生にもなれば、ファンタジーキッズリゾート海老名を一日遊び尽くせるでしょう。

お昼ご飯の時間だけ決めて、後は自由に遊ぶのが良いのではないでしょうか。

両親そろって遊びに行けるのであれば、大人の休憩スペースで大人は順番に休憩することもできますよ。

また、1日遊び放題のプランであれば、途中退出もできますので、大人2人以上体制でいられるのであれば、順番にショッピングなどを楽しんでもいいかもしれません。

(※子供だけを園内に残して途中退場することはできません。)

プラン例④:兄弟の場合

年の差がある兄弟でファンタジーキッズリゾート海老名に遊びにくることもあるでしょう。

上の子が3歳以上で1日遊べる子で、下の子はまだまだお昼寝の必要な2歳児以下ということもあり得ますよね。

その場合はベビーカーを持ち込むのが便利です。

ファンタジーキッズリゾートは、ベビーカーの持ち込みができるので、上の子を遊ばせながら、下の子はベビーカーに乗せてお昼寝をさせるということもできますよ。

また、ファンタジーキッズリゾート海老名の混雑状況は別の記事にまとめています。

遊びの予定を立てる際の参考にしてみてくださいね。

→ファンタジーキッズリゾート海老名の混雑予想はこちら

ファンタジーキッズリゾート海老名の営業時間についてのまとめ

ファンタジーキッズリゾート海老名の営業時間は10時~18時、最終受付17時、レストランは16時です。

ファンタジーキッズリゾートは、10時~18時まで1日いてもたっぷり飽きずに遊ぶことのできる室内遊園地です。

子供の年齢や体力に合わせて入園時間を決めてプランを立ててみてくださいね。

ファンタジーキッズリゾート海老名に事前チケットを購入して遊びに行きたい人は以下のリンクより公式サイトから申し込みができますよ。

ファンタジーキッズリゾートの公式サイトはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です