ペッピーキッズクラブの遅刻連絡の方法はコレ!遅刻しても大丈夫?

ペッピーキッズクラブ遅刻

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事ではペッピーキッズクラブの遅刻連絡の方法、連絡先についてご紹介します。

結論を言うと、遅刻がわかり次第、ペッピーキッズクラブのお客様相談室「0120-353-554」に連絡をしましょう。

また、実際に子供を通わせていましたが、遅刻しても雰囲気的に大丈夫だったかも合わせてお話しますので、読み進めてみてくださいね。

ペッピーキッズクラブの遅刻連絡の方法はこれ!

冒頭でもお話しましたが、ペッピーキッズクラブの授業に遅刻しそうになった時は、会員用のお客様相談窓口の電話番号に連絡をしましょう。

電話番号は0120-353-554です。

これは基本の方法ですが、教室によっては教室に直接連絡してほしいという教室もあるでしょう。

もし、教室直通の連絡先が分からない場合、ご自身の子供が通っている教室がどちらに連絡するかわからない場合は、上記のお客様相談室に連絡するのが確実です。

今後のために、受講した際に、お客様相談窓口か教室直接か確認しておくようにしましょう。

ペッピーキッズクラブは遅刻しても大丈夫?

  • ペッピーキッズクラブは遅刻しても受講できる
  • 遅刻していっても気まずい雰囲気はなかった

ペッピーキッズクラブはグループレッスンなので、遅刻しないことがベストではあります。

しかし、遅刻をしてしまったからと言って、講師に怒られる、気まずい雰囲気になるということは全くありませんでした。

私も子供を通わせていたのですが、たまに遅刻してくる子もいましたが、特に大きな問題はなかったように思います。

実際、3歳くらいの子供を連れて教室に向かっていると、道中いろいろなことに足止めをくらい、遅刻してしまうことってありますよね。

3歳クラスくらいだと数分くらいの遅刻なら連絡なしの人も多そうな印象でした。

ペッピーキッズクラブは遅刻の連絡方法についてはこちら

ペッピーキッズクラブの遅刻連絡はお客様相談室「0120-353-554」へするのが確実です。

今後のために、教室にも確認しておくようにしましょう。

遅刻しないのがベストではありますが、遅刻をしても入室・受講することはできますので、不安に思わず教室に向かって大丈夫ですよ。

ペッピーキッズクラブの口コミは別の記事にまとめていますので、そちらも確認してみてくださいね。

→ペッピーキッズクラブの口コミはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です